【市川市小規模保育事業】家庭的な雰囲気の中で0~2歳児までのお子様をしっかりとお預かりいたします。

保育日誌 2025.03.21

英語🌟ネイティブレッスン

3月11日(火)に今年度最後の
英語レッスンを行いました♪

講師の先生はJoy先生です✨

≪にじ組 レッスンの様子≫

Joy先生の「What’s your name?」に少し緊張しながらもお名前を答えていたにじぐみさん。
大好きな♪If You’re Happyの曲がはじまるとHappyやAngryなど表情豊かに踊っていました。
♪Five Little Monkeyの曲では指で数字を数えることにも挑戦しました!

≪もり組 レッスンの様子≫

Joy先生の真似をして「My name is ~」や「I like~」と答える子どもたち!
全身を使って♪If You’re Happyをノリノリで踊りました🌟
RedはStop, GreenはGoを教えてもらい、♪Red Light Green Lightの曲も楽しみました💕

≪かぜ組 レッスンの様子≫

少し恥ずかしそうにしながらもしっかりとお名前や年齢を答えていたかぜぐみさん✨
お得意の国旗が出てくると「China!」「India!」など国名を英語で答え、Joy先生を驚かせていました😊
絵本『All are WELCOME』に出てくる国旗もあてることができました📚

≪そら組 レッスンの様子≫

Joy先生の「Teacher Teacher let me try!」に元気よく手をあげるそらぐみさん✋
「What color do you like?」などの質問に、「I like 〜!!」と上手に答えていました👏🏻✨
それぞれの国の挨拶を教えてもらい、♪Countries Helloの曲に合わせて歌いました♪