【市川市小規模保育事業】家庭的な雰囲気の中で0~2歳児までのお子様をしっかりとお預かりいたします。

保育日誌 2025.02.10

👹節分👹

2月3日(月) 節分の会を行いました👹

 

節分を迎えるまでに『おにはそと』 の絵本やまた前日ご家庭での豆まきで、なんとなく鬼が来ることをわかっている子どもたち。

朝からソワソワ……

始めはペープサートで節分の話を聞きました☺

お面をつけて気合い十分!  鬼のパンツのダンスの後は、豆まきごっこ開始です🎵

「おにはーそと!」「ふくはーうち!」とおこりんぼ鬼や風邪ひき鬼など

いろいろな鬼を退治しました👊

すると…奥から本物の鬼がっ!!

保育者にしがみついて泣いてしまう子も多かったですが、勇敢に立ち向かう子も👏

みんなの頑張りもあり、鬼さんとうとう降参💦 泣いてしまいました…

怖い気持ちがありながらも心配そうに見つめる子どもたち👀

鬼さんもう悪いことはしないって😌

頭をなでなで~ タッチやハグ🌟 バイバイをして見送りました☺

「怖かったー!」や「鬼さんとタッチしたよ」とほっとした様子でしたがみんなとても頑張りました🎵

元気で幸せな1年を過ごせますように✨