クリスマス会
今日は、待ちに待ったクリスマス会でした。
朝からクリスマスのCDをかけて「あわてんぼうのサンタクロース」の曲が流れると「あ、クリスマス」「サンタさん!」と嬉しそうな声が聞かれました。
最初に、「クリスマスってどんな日?」のお話を聞いてから、{どっちかな?}クイズをしました。
「クリスマスに飾るのはどっちかな?」(クリスマスツリー、門松)や「サンタさんは何に乗ってくる?」(新幹線、そり)など・・・
ほとんどのお友だちが正解しました。
次に、パネルシアター「めだちたがりのトナカイさん」を見ました。
「トナカイさん!!」と呼びかけながら真剣に見ていました。
朝の会で歌っていた「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を元気に歌い終わると、どこからか鈴の音が聞こえてきました。
みんな真剣です!!
サンタさん達と一緒に、そりでプレゼントを運ぶゲームをしました。
サンタさんとトナカイさんにキラキラの風船を届けたり、受け取ったりしました。
あわてんぼうのサンタさん、みんなに渡す大切なプレゼントを忘れてしまったようで・・・・
「いそいで取ってくるね」と言って、たくさんのプレゼントを持って、戻ってきました。
「ありがとう。」「またらいねんきてね。」と手を振り、トナカイさんとサンタさんは帰って行きました。
給食は、クリスマスメニュー!
メリークリスマス🎄
みんなが幸せに、優しい気持ちで過ごせますように。