【宇都宮市小規模保育事業】家庭的な雰囲気の中で0~2歳児までのお子様をしっかりとお預かりいたします。

保育日誌 2025.03.27

お別れ会 new

26日はにじ組さんとのお別れ会でした。

最初ににじ組さんを拍手で迎えました。

まず最初に一人ずつ名前を呼びました。「はい」と大きな声で、返事をすることができました。

次に卒園後に行く幼稚園や保育園の名前と、好きな遊びを元気に応えてくれました。

担任の先生から一人ずつ卒園に向けてのメッセージの言葉をもらい、大好きな先生と[ぎゅ-]しました。

次はつき組さんほし組さんと一緒に大きな円になり「ハロウィーン」のダンスをしました。みんな踊りを覚えていて楽しそうに踊っていました。

♬「季節の歌」と、「またね」をみんなで歌いました。

最後にほし組つき組さんがシールを貼った手作りの「写真入れ」のプレゼントを贈呈。

「ありがとう ございました。」と感謝の気持ちを込めてつき組さんから手渡すと、

「わー、みんな写ってる!」「あおむしだ~」と言いながら喜ぶ姿が見られました。

つき組ほし組で3月でお別れとなるお友だちとのお別れもしました。仲良しのお友だちからメダルをもらって、にこにこです。

最後に園長先生から卒園に向けてのお話を聞いて、お別れ会は終了しました。

今日は全クラス、先生たちも一緒に、1番人気のメニュー「カレーライス」をいただきました。ご飯が飛行機のかたちになっていて、みんな喜んで食べていました。

 

にじ組さん、つき組さんほし組さんとたくさん遊んでくれたり、優しくしてくれてありがとうございました。いつまでも元気で明るいみなさんでいてください。時々きらら保育園にも遊びにきてくださいね。

明日はいよいよ卒園式です。寂しいけれど、成長して立派に巣立っていく皆さんの姿が見られることを楽しみにしています。