- ホーム
- 人を知る:栄養士
人を知るKnow People



栄養士
調理歴:4年目
調理歴:4年目
栄養士として、給食の献立作成や調理、発注業務を行っています。栄養バランスを考えて、かつ子供たちが美味しいと思ってもらえる献立を考えることは、とても大変ですが楽しいですね。自分一人だけでは考えるメニューが限られてしまうので、他の園のメニューをインスタなどで見て、積極的に情報収拾をしています。そんな頑張って考えて作った料理を、子供たちが残さず食べてくれるとそれだけで嬉しい。さらに「美味しかった」と直接声を聞くと、喜びは倍以上になります。やりがいを感じながら仕事ができる、私にとってこの上ない環境です。
食の大切さを、しっかりと分かりやすく教えていきたい。
保育園内で料理をつくっているため、直接子供たちから感想を聞けるので、この保育園を選びました。また、調理だけではなく、食育の授業も担当しています。ご飯や味噌汁の置き方、箸の持ち方といった食事のマナーや、郷土料理のメニューの時は、その土地のお話を分かりやすく理解できるように説明。また3歳以上は、食材を触って見たり、野菜を切ったり、一緒に簡単なクッキングもしています。保育園に通う子供たちの年代はとても大事な時期。好き嫌いをなくして、食に興味を持ってもらえるように心がけています。

- 7:30
-
出勤
- 7:40
-
調理開始
- 9:00
-
朝おやつ提供
0-2歳児に朝おやつを提供します。
- 9:30
-
朝おやつ下膳・洗浄
- 10:15
-
盛り付け開始
0歳から順に盛り付けをしていきます。
- 11:00
-
昼食提供
- 11:30
-
食器の洗浄
- 12:00
-
休憩
- 13:00
-
おやつ調理・翌日の準備
- 15:00
-
おやつ提供・片付け・事務
- 16:00
-
洗浄・片付け
- 16:30
-
退勤